極められるなら極めてみたい


毎日食べるお米
おいしく食べたい気持ちがあるのが日本人。

こんにちは、茨木店の、かた店長です。
「これええで~!」という
おすすめ商品を気まぐれにご紹介していきます♪

今回は
「marna(マーナ)さんの極(きわみ)シリーズ」
ここ最近ずっと、お米の話題が多いなか
気になっていたこのシリーズを使って
比較してみました!
生活感漂う画像で恐縮です。

・・・・・・・・・・・・・・
極しゃもじ プレミアム
¥1,078(税込)

・・・・・・・・・・・・・・



「しゃもじに千円越えか~」とも思いつつ
極めた上にプレミアム!という
ネーミングを信じ使ってみたところ
本当にお米がつかない。
(右は長年使っているしゃもじ)
薄いので、鍋肌とごはんの隙間
ギリギリを攻められるのが
これまた良い!


続いて、大本命の
・・・・・・・・・・・・・
冷凍ごはん容器 極(中)
¥1,280(税込)

・・・・・・・・・・・・・


こちら、炊いた同じごはんを冷凍し
どちらも3分間電子レンジで温めた後の様子。
すのこのパーツで余分な水分が下に落ちるので
ごはんがベタつかず、冷凍ごはんにして
優秀なコンディションでいただきました!


仕事の日は帰りが遅いので
もっぱら冷凍ごはんの我が家。
夜遅くの洗い物は避けたい一心で
このままお茶碗代わりにして食べるのもしばしば
ちょっとした蒸し野菜もできるので
ワンコのごはんづくりにも使ってみます♪


秋の新米シーズン。
ごはんをおいしくいただく
お茶碗や土鍋などもたくさんあります。

極シリーズは他にもあるので
ぜひ、見にきてくださいね♪