G-PLANチェアをメンテナンス

まだまだ寒い日が続く毎日。
暦では初春ですが
そろそろ暖かい風を感じたいですね。

ゆっくり外を出歩けませんが
そろそろ新生活の準備をはじめたいですね。
というわけで、
これまでのチェアのメンテナンス方法に加えて
大人気のアンティーク家具ブランド
G-PLAN(ジープラン)のチェアをメンテナンス。

数あるG-PLANのチェアの中から
Fresco(フレスコ)シリーズを選びました。

まずはデンマーク系のチェアと同様に
ネジで固定されている座面をはずします。
ネジの本数が3本か4本かで作られた年代が
異なるそうです。

この状態からパーツすべてをばらしていきます。
さっそくですが、このチェアで最大の難所。

4本の脚を支える×状のパーツです。
一本の木を削りあげた細く繊細なこのパーツは
とても折れやすいので力加減や角度をとくに
気をつける箇所です。
しっかり接着されていれば、無理してばらす
必要はないのでご注意を。

あとは劣化した古い接着剤を
確認しながらばらしていきます。
パーツごとに古い接着剤を取り除く
クリーニングを行い、
同じ個所に接着剤を塗り直して
ばらした逆の順番で組み直していきます。

順番が分からなくなることもしばしば。
ばらす際に写真や動画などにおさめておくと
分かり易いです。

今回はG-PLANのチェアをメンテナンスいたしました。
在宅時間を利用してぜひ
チャレンジしてみてください。

RECOMMEND - こちらもおすすめ! -

春の収納バスケット

少しずつ春のおとずれを感じられる季節になってきました。新生活を始める方や模様替えをする方に向けた収納バスケットをご紹...

2025年4月1日よりSTYLE POiNTの新たな会員ランク制度がスタートしました!

いつもダブルデイをご愛顧いただきありがとうございます。2025年4月1日(火)よりSTYLE POiNTの会員ランク制度が新しくなりま...

DOUBLEDAYのオリジナル家具 ~MACKEY Round Coffee Table~

イギリスのビンテージコーヒーテーブルのデザインをベースに、こたつとしても使えるダブルデイオリジナルのコーヒーテーブル...

「インドア」でも「アウトドア」でも活躍するキッチングッズたち

うだるような暑さの続く毎日ですね。。暑さから逃げて避暑地でキャンプを楽しむもよし、クーラーのきいた涼しいおうちでのん...

デザインと機能を兼ね備えたデンマークのアンティーク家具

デンマークを代表するアイテムのライティングビューロー。デスクと収納を兼ね備えていて、取っ手や引き出しのデザインにそれ...

~手仕事Travel Vol.7~ 少数民族の手仕事 キリムとトライバルラグがある暮らし

.head_test { margin: 0; /* デフォルトCSS打ち消し */ font-size: 21px; /* 文字サ...