1脚でも存在感のあるチャーチチェア

今年もゴールデンウィークはお家でゆっくり…という方が
多かったのではないかと思います。

なかなか今までのように外出できない日が続いていますが、
そんな時だからこそお家の中のインテリアや
過ごし方について向き合う時間も多くなりますね。

1脚置くだけでも“映える”おすすめの
チャーチチェアをご紹介します。

1脚でベッドサイドや玄関、廊下などに
サイドテーブルのように置いても良いですし、
もちろんダイニングテーブルや
デスクと合わせて使っても◎。

チャーチチェアは名前の通り、
教会で使われていたチェアです。

聖書などをいれるための箱が背面に付いているものや、
背板に十字架が彫られているものなどもあり、
デザインは様々ですが、
共通してシンプルなデザインが多いです。

また、荷物を置くために
足元の桟が多いのも特徴です。

アンティークのチェアはどれも
時と共に刻まれた風合いが魅力ですが、
チャーチチェアには素朴な素材感に刻まれた
独特の風合いがあります。
シンプルなデザインで色んなシーンに
すっと溶け込みながら
雰囲気を出してくれるチェアです。

RECOMMEND - こちらもおすすめ! -

4/25(金)~6/30(月)照明配送料無料キャンペーン開催!

期間中、イオンモール京都桂川店で照明をお買い上げいただくと配送料無料でお届けいたします!期間:4/25(金)~6/30(月)「な...

後ろ姿が美しいERCOL(アーコール)のスティックバックチェア

ダブルデイでも長きに渡って人気のERCOL(アーコール)のチェア。 木をスチームで湾曲させる曲木の技術を生かしたフォル...

季節を彩る硝子工芸品「津軽びいどろ」

初夏のような陽気になると、グラスやガラスのお皿の出番ですね。これからの季節におすすめの硝子“津軽びいどろ”をご紹介...

G-PLANサイドボードをメンテナンス

イチョウの木がだんだんと色づいて銀杏の実が落ち道路が荒々しくなってきました。さわやかな秋をいかがお過ごしでしょうか?...

九谷焼の若手作家~堀畑蘭さん、小林巧征さん~

毎日、寒い日が続きますね。でも、花屋さんには色鮮やかな春の花が並び春が近づいていることを感じます。食卓にも、新しい器...

フラワーベースとアロマフレグランス

好きな香りをお部屋のアクセントにリードディフューザーを使っている方も多いと思います。 気に入った香りなら、1か所だ...