夏のキッチンは、立っているだけで汗だくに。
少しでも時短調理できる
便利アイテムをご紹介します。
まずは、「コードレス カプセルカッター ボンヌ」
コンパクトなのにパワフルで
ボタン一つでみじん切りがあっという間に。

以前のものは、コンセントが付いていましたが
コードレスだから
コンセントを探す必要がなく使い勝手も◎
また、耐熱ガラスに変わったので
匂いや汚れが付きにくく
使い勝手がよくなりました。

冷凍フルーツでジェラートもできるので
夏に大活躍です。
私は、餃子やハンバーグ
ネギトロやスムージーを作っています。
後は、カレーを作る時に、玉ねぎだけではなく
子どもの嫌いなニンジンを
カプセルカッターで小さく刻んで入れると
子どももニンジンを食べられるようになりました。
エダジュンさん監修のレシピ本が付属で付いており
アジア料理で有名なエダジュンさんレシピは
馴染みのあるお惣菜と
特別感のあるオシャレなレシピが
バランスよく掲載されています。

大根おろしも、作れます。

続きまして、人気の自動調理ポットです。
“ほったらかし”でお料理完成!
スリムなポット型の自動調理器。
材料の刻み具合や加熱温度を
5種類の調理モードごとにコントロールしながら攪拌。

なめらかなポタージュや具材の形を残した
食べるスープ、おかゆ、豆乳など、
手間なく簡単に作れます。

スープなど冬の使用イメージですが
家庭用の氷も砕くことができるので
非加熱モードでスムージーなどの冷たいメニューもOK!

パスタ―ソースや、豚汁など
材料を入れてボタン一つでできるので
火を使わないのは暑い夏に嬉しい限りです。


便利なキッチンマシンで美味しい夏の食卓を!