額賀円也さんの器

岐阜県土岐市で作陶されている「額賀円也さん」の器をご紹介します。

洗練されたシルエットと土の荒々しさがミックスされ
渋くて雰囲気があり、かっこよい器たち。
精製した土を使わないので、大きな鉄粉があちこちに飛んでいたり、
貫入が入っていたり、力強い土の表情が魅力です。

輪花や花形のかわいい形でも、漆黒の鉄釉で落ち着いた風合いに。

力強く勢いのある刷毛目や、

スタイリッシュなマグカップや、三島という表面に彫りを入れる手の込んだ技法の蕎麦猪口など。

工房にお邪魔したのは、ちょうど1年前ぐらいの雪が降る寒い日でしたが、庭に手作りされた薪窯を見せていただきました。

月に1度ぐらい、作家さん仲間と一緒に、薪窯を焼かれているそうです。

若くて優しい雰囲気の額賀さん、
自然の焼き物の持つ魅力を追い求められ、とてもすばらしいと思いました。

全部欲しいぐらい魅力的な額賀さんの器、
社内でのポスター撮影の時に購入を決めてくれているスタッフもいて、とても楽しみです!

RECOMMEND - こちらもおすすめ! -

2025年4月1日よりSTYLE POiNTの新たな会員ランク制度がスタートしました!

いつもダブルデイをご愛顧いただきありがとうございます。2025年4月1日(火)よりSTYLE POiNTの会員ランク制度が新しくなりま...

ダブルデイオリジナルのタオル

新しい生活に向けて毎日の生活で使うタオルを買い替えるそんな方に向けて、日本製のタオルをご紹介します。 ヘリンボーン...

公式アプリ「STYLE POiNT」ポイントのご利用がより便利に!

公式アプリ「STYLE POiNT」ポイントのご利用がより便利に!お客様からのリクエストにお応えして「STYLE POiNT」のポイントが...

スタイルポイントシステム改修に伴うポイント有効期限のお知らせ

平素はダブルデイをご愛顧いただき誠にありがとうございます。2024年6月4日(火)~6月6日(木)のスタイルポイントシステム改修...

本社スタッフREAL BUY ITEM! VOL.1タンブラーのご紹介

本社スタッフが実際に買ったアイテムをご紹介♪第1弾KINTO(キント―) トラベルタンブラー350mlダブルデイチームのデスク上でよ...

◆KLASI COLLEGE×DOUBLEDAY-Vol.22

2025年が明けたと思ったらあっという間に1月も半ばをすぎましたね。まだまだ寒い日が続きますが「新生活」に向けての準...