未来へ繋ぐアンティーク家具 ~出張日記 Vol.1

長い歴史を経て今に残るアンティーク家具。
良いものを修復しながら永く使い続ける。
コロナ禍において、アンティークの概念も
ここ数年で大きく変わってきたのではないでしょうか。

ダブルデイではアンティーク家具の風合いを出来る限り残し、
現代の生活でも支障なくお使いいただけるように、
自社工房でメンテナンスを行っております。

工房を併設する箕面店ではアンティーク家具を中心に
国内家具や雑貨も取り扱っております。

私が担当するダブルデイ楽天オンラインショップでは
箕面店で展示しているアンティーク家具をメインに
商品掲載しております。

今回私はアンティークやメンテナンスの勉強のため、
出張で静岡県のアンティークショップを見学してまいりましたので、
ご紹介したいと思います。

出張当日、お天気も良かったので静岡駅から徒歩で向かいました。

おだやかな街の雰囲気。
20分ほど歩いて住宅街を抜けると
イギリス国旗が見えてきました。


建物の雰囲気、ワクワク感が止まりません。
伺った日はイギリスからのコンテナ便が到着し
梅雨明けの猛暑の中、皆さん汗を流しながら
荷下ろし作業を行っておられました。

随所に英国の雰囲気を感じるエントランスを抜けると
アンティーク好きにはたまらない
雑貨や家具が出迎えてくれます。

ダブルデイ箕面店で取り扱っている
イギリス「MYLANDS」の塗料もずらっと並んでいます。

当店でもDIY好きのお客様から自宅でできる塗装方法を
頻繁にご相談いただきます。

私も自宅で何度かチャレンジしてみました。
いつか私の工房体験もお伝えできたらと思います。

静岡出張話はまだ続きますので、今回はこのあたりで。
また次回ご紹介いたします。

RECOMMEND - こちらもおすすめ! -

春のインテリアに爽やかリネン♪

こんにちはたまプラーザ テラス店です。まだ寒さも残る時期ですがお部屋に春のインテリアを取り入れ始めている方もいらっし...

ガーデンを演出するビンテージ家具と雑貨

いよいよ夏本番の時期になってきました。 気候が良い日はベランダやテラス、お庭などで太陽の日差しや夕日、時には夜に月...

夏のキッチンに「カプセルカッターと自動調理ポット」

夏のキッチンは、立っているだけで汗だくに。少しでも時短調理できる便利アイテムをご紹介します。 まずは、「コードレス...

「お店」と「ダブルデイオンラインショップ」共通で「STYLE POiNT」のポイントが使えるようになりました!

平素はダブルデイをご愛顧いただきありがとうございます。このたび、2024年6月26日(水)よりダブルデイ・カラーフィールドク...

スライスウッドバスケット

杉の樹皮を使用して編んだバスケットをご紹介します。 ただ物を収納するだけではなくお部屋に置いているだけでかわいいト...

KLASI COLLEGE × DOUBLEDAY –VOL 1-

ダブルデイでは2021年から法人様向けに家具のレンタルサービスやモデルルームなどのコーディネート提案をスタートしました。...