季節関係なく長く愛用したい小物

6月がものすごく暑かったせいか、
7月後半ですが暑いとはいえ
少しマシに感じる今日この頃。

個人的にですが、6月の猛暑で
ノースリーブをほぼ毎日着ていることもあり
まだ真夏になっていないのに
すでに夏服に飽きを感じています(苦笑)

そこで暑い時期からでも取り入れやすく、
長く愛用したい革小物中心にご紹介します。

最初にご紹介するのは【LaTENACE/ラテナーチェ】。
スクエアトゥのスマートなシルエットが特徴の
ローファーです。

1971年の創業以来、
”madeinItaly”にこだわった
モノ作りを継続しているシューズブランド。

イタリアの工場では全ての工程を
ハンドメイドでこなし、
一品一品丁寧に仕上げられています。

革が柔らかくとても履きやすいので、
様々なコーディネートに合わせていただきやすいです。

きれいめワンピースやスカートコーデはもちろん
デニムでカジュアルに合わせても可愛いです。

ダブルデイではシルバーと
ブラックの2色で展開しております。

次にご紹介するのは【Ense/アンサ】新作レザーバッグ。
こちらは
【伸び縮みするバッグ、その名も“telescopic”(伸縮自在】
と名前が付けられたバッグで、
シーンに合わせて持ち方・サイズを
変化させることができます。

伸び縮みする必要はないけれど、
用途に合わせて色々遊んでいただきたい、
というコンセプトででき上がったそうです。
全部伸ばすとA4サイズが縦に入る長さに。

ショルダーベルトも取り外しできるものがついており
お好みでお使いただけます。

次はダブルデイでも定番人気の
【DONO/ドーノ】のお財布と
ボストンバッグのご紹介です。

創業40年、永らく著名ブランドのOEMを手掛けた
九州福岡にあるファクトリーブランドです。

「無機質」をテーマに、無駄な装飾は極力避け、
シンプルで普遍的なアイテム。
芯の通った大人の女性にへ向けた革小物を
展開しています。
ブランドポリシーとして、
機械的な大量生産ではなく、
自然との同化、環境に優しい素材を吟味し、
使えば使うほど味わいのある商品作りを行っているブランドです。

【DONO/ドーノ】の特徴でもある
セルバッジョを使用したレザー小物は
使えば使うほど艶が増して
経年変化を楽しんでいただけます。

ボストンバッグはコロンと丸みのあるフォルムで
必要最低限のお財布、携帯、ハンカチなど
しっかり入る使いやすい大きさ。

ブラックとトープの2色展開ですが、
画像のトープは特に経年変化が楽しめます。

他にも色柄がすてきなストールや、
ネックレスなど今すぐ取り入れやすい小物を
多数ご用意しております。

8月から店頭では「ストール×レザーグッズ展」を実施します。

先日売り場に掲出するポスター撮影をしてきました。

自分たちで配置し、撮影も自ら行いまして
手作り感満載ですが
何とかいい感じに仕上がったと思います。
ぜひこの機会にご覧ください。

RECOMMEND - こちらもおすすめ! -

動物オブジェが入荷しました☆

こんにちは。イオンモール伊丹店です。今回は新入荷の愛らしい動物たちをご紹介します!!まずは、ダブルデイでは定番の「メ...

4/11(金)~5/6(火)たまプラーザ テラス店「暮らしの香り展」開催

4/11(金)~5/6(火)たまプラーザ テラス店「暮らしの香り展」開催 “心のための日用品”をコンセプトに暮らしにとけ...

ダブルデイの家具リーフレット「2025 SPRING & SUMMER DOUBLEDAY FURNITURE LEAFLET」

ダブルデイの家具リーフレット春夏版ができました!ダブルデイオリジナル家具のほか人気のセレクト家具やオーダー家具など多...

~アンティーク Ercol GoldSmith Chair~

こんにちは!箕面店です。本日は大人気のErcolよりGoldSmith Chair(ゴールドスミスチェア)をご紹介したいと思います。∵∴∵∴∵∴∵...

アンティーク家具工房から小ばなし~vol.3

アンティークの家具や雑貨をあつかう工房で話題となっている様々なことに対してちょっとだけお話します。 「今年の汚れ ...

今年のダブルデイおすすめアウター Vol.2

前回に続きダブルデイおすすめアウターをご紹介します。以前ご紹介した際にも登場したバイヤーPush Brand「lelill」のウール...