8月も終わりに近づき、まだ夏の暑さが残る日々。
それでも朝夕の風には
どこか秋の気配が漂い始めています。
そんな移ろいの季節には
ゆったりと紅茶を淹れて
ホッとくつろぐ時間を楽しみたいですね。
お気に入りのカップに注がれた
紅茶の香りに包まれると
忙しい毎日の中でも心がふっとほどけていきます。
暑さを感じながらも
次の季節を待ち遠しく思うこの時期。
紅茶を片手にリラックスしたひとときを過ごしながら
秋の訪れを静かに感じてみませんか。

そんな時におすすめなのが
noonティーポットとデザインカップ

温もりのあるウォールナットの木と
ガラスの組み合わせが
優しくナチュラルなティーポットとカップ。
和でも洋でも、どちらにもマッチします。
fortカップは、容量330ml入り
お茶・紅茶・コーヒーだけではなく
スープカップとしても使用可能。
持ち手には線の細いブラックカラーの
ステンレスを付け
モダンな雰囲気を醸し出します。

もうすぐ訪れる秋に向けて
器やランチョンマットを
秋仕様にするのも良いですね。
たとえば、器を白やガラスから
温かみのある陶器や木製のものに変えるだけで
ぐっと秋らしい雰囲気に。


ランチョンマットは
ブラウンやテラコッタなど
深みのあるカラーを取り入れるのも素敵です。
モンシュマンのランチョン
ランナーシリーズは
インドの伝統的な技術のブロックプリントを
今のデザインに落とし込んだシリーズ。
ランチョンマットとしてだけでなく
壁に飾ってインテリアとしても楽しめます。

テーブルの上に少しずつ秋の気配を取り入れることで
食卓がより特別に感じられます。
器やランチョンマットを季節に合わせて見直しながら
これから訪れる秋のひとときを
ゆったりと楽しんでみませんか。